就活支援ジャーナル by 優良成長企業認定委員会
「就職活動のスタートは大学4年生の4月から」本格的な採用活動を卒業年度の春から始める企業は珍しくありません。
「就職活動は自己分析から始まる」就活をしているとよく聞く言葉ですね。でも、何のための自己分析なのでしょうか?
情報源となるメディアが多い現代。どのメディアをどのように使って、情報を集めていけばよいのでしょうか?
業界や企業のことをよく知らなければ、求める進路にはたどり着けません。ミスマッチを防ぐためにも、企業研究は欠かせない作業です。
自己分析、情報収集を終えたら、いよいよ企業と連絡を取っていくことになります。
数多くの競争相手に抜きん出て採用選考を突破するためには、企業の採用担当者に好印象を与えていく必要があります。そのカギが基本マナー。
インターンシップにはメリットがいっぱい。内々定をいただいた例もあります。機会があれば、挑戦してみましょう。
OB・OG訪問には、企業側からも学生側からもメリットがあります。就活を乗り越えて働く先輩の話は参考になるはずです。
エントリーシートは、一時選考の書類審査の役割を果たしている場合が多く見受けられます。ここで落とされないようにしましょう。
現在でも多くの企業がエントリーシートによる選考後に履歴書を求める場合があります。
就職活動の筆記試験といえばSPI試験ですが、企業独自の一般常識試験や作文・小論文を書かせる試験などが行われています。
面接では何をアピールすればよいのでしょう?実は面接にはいくつかポイントがあります。対策を立てて、万全の態勢で臨みましょう。
大学生が就職活動をする上で、資格を持っていることはアピールポイントの一つになるでしょう。