お役立ち企業リリース情報
- HOME
- お役立ち企業リリース情報
- 「新価値創造展 in 機械要素技術展 2023」出展者募集開始!
「新価値創造展 in 機械要素技術展 2023」出展者募集開始!
2023年1月10日 火曜日
独立行政法人中小企業基盤整備機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永 厚志、本部:東京都港区)は、商談機会創出による中小企業者の国内外への販路開拓を支援するため、「新価値創造展 in 機械要素技術展 2023」を、2023 年 6 月 21 日(水曜)~6 月 23 日(金曜)まで東京ビッグサイトにて開催することとし、本日 1 月 10 日(火曜)より出展者の募集を開始します。
本展示会は、RXJapan 株式会社が主催する国内最大規模のものづくり系専門展示会「機械要素技術展 2023」内に 80 社の出展ブースを設け、日本全国の中小企業が自ら開発した製品・技術・サービス等を展示します。中小機構は事前説明会や中小企業向け出展料設定のほか、独自にバイヤー招聘・通訳の配置等を実施し、出展が初めての方でも挑戦しやすく、かつさらなる事業成長に繋がる場とすることを目的として開催します。
【出展募集】
■出展対象
自らが開発した製品・技術・サービス等を保有する中小企業
■主な出展分野
以下の製造業の「短期開発、生産性向上、品質向上、VA/VE、コストダウン」などに
寄与することを目的とした製品・技術・サービス
① モーション技術・モータ
② ねじ・ばね
③ 油空圧機器・配管部品
④ 機構部品
⑤ 加工技術・機械材料
⑥ 表面処理・改質技術等
■募集期間
2023 年 1 月 10 日(火曜)~2 月 6 日(月曜)
■出展料等
139,876 円(6 ㎡/間口 3.0m×奥行 2.0m)※㎡あたり主催出展料の約 1/3
■申込方法
新価値創造展 in 機械要素技術展 2023 ウェブサイト(URL: https://manufacturing-one.smrj.go.jp/ )より
出展申込書等関連資料をダウンロードしていただき、申込みフォームよりお申し込みください。
【開催概要】
■名称
新価値創造展 in 機械要素技術展 2023
■特長
BtoB 特化・商談強化型の日本最大級の生産財系展示会
設計図面・ワーク持参の来場者が多い点が特長です。
■開催規模
出展 1,135 社、来場 約 5 万人(昨年の機械要素技術展 東京会場実績)
■会期
2023 年 6 月 21 日(水曜)~23 日(金曜)
■会場
東京ビッグサイト(日本ものづくりワールド 機械要素技術展内)※他 9 展併催
■募集社数
80 社(国内中小企業)
◆お問い合わせ先
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 販路支援部販路支援企画課(担当者:英、成瀬)
住所:東京都港区虎ノ門 3-5-1 虎ノ門 37 森ビル
電話:03-5470-1525 (ダイヤルイン)
情報提供:イノベーションズアイ
情報の詳細はこちら