お役立ち企業リリース情報
- HOME
- お役立ち企業リリース情報
- 成長・中堅企業向けの教育プラン「バリューパック」発売開始
成長・中堅企業向けの教育プラン「バリューパック」発売開始
2022年1月14日 金曜日
株式会社インソース
高品質な研修をお求めやすい価格で提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)はこの度、成長・中堅企業のお客さまへ向けた新ポイント制回数券プラン「バリューパック」の販売を開始いたしましたのでお知らせします。
これまで成長・中堅企業の人材育成への課題として、多額の予算が割けない、人材育成担当者の負担が大きいなどが挙げられておりましたが、この度、成長・中堅企業向けに人材育成スマートパックの新たな料金プランとして一年契約を前提とした「バリューパック」の発売を開始いたしました。当社の公開講座だけでなく、動画・e ラーニング、アセスメント、ストレスチェックなど幅広いサービスにもポイント活用が可能なため、企業の教育ニーズにあわせた人材育成のコンテンツを自由にお選びいただけます。WEBinsource と本プランを併用して活用し、受講者の受講履歴等を一元管理することで、成長・中堅企業の人材育成コスト削減と人材育成担当者の負担軽減に繋がります。
「バリューパック」のプランは、従業員数 150 名以下の企業様向けの「バリューパック・フロンティア」と、従業員数 400 名以下の企業様向けの「バリューパック・ライジング」の2種類をご用意いたしました。150 名以下の企業様向け「バリューパック・フロンティア」(月払い時)では、公開講座の標準的な価格である 26,400 円(税込)の研修を、31.8%割引(実質 8,400 円引)の 18,000 円(税込)でご利用いただけます。料金は「月額(月払い)」「年額(年一括払い)」から選択でき、最安プランの「バリューパック・フロンティア F1」の場合、月額 48,000 円(税込)でご利用が可能です。 なお、400 名以下の企業様向け「バリューパック・ライジング」では、29.9%割引(実質 7,900 円引)でご利用いただけます。
当社では、今回の料金プランの設定だけでなく、成長・中堅企業の課題・ニーズに沿ったサービスの開発も引き続き実施してまいります。
<「バリューパック」~成長・中堅企業向けのスマートパック 料金プラン概要>
プラン概要
■バリューパック・フロンティア(従業員 150 名以下の企業様向け)
プランF1
利用目安(公開講座):年間25名ご利用
月額(月払い時):48,000円
年額(年一括払時は、さらに 3.3%引適用):556,800円
公開講座実質受講料(※100ptの講座の場合)(31.8%割引適用):18,000円(年一括払時は、さらに 3.3%引適用で17,400円)
プランF2
利用目安(公開講座): 年間50名ご利用
月額(月払い時):96,000円
年額(年一括払時は、さらに 3.3%引適用):1,113,600円
公開講座実質受講料(※100ptの講座の場合)(31.8%割引適用):18,000円(年一括払時は、さらに 3.3%引適用で17,400円)
プランF3
利用目安(公開講座):年間100名ご利用
月額(月払い時):192,000円
年額(年一括払時は、さらに 3.3%引適用):2,227,200円
公開講座実質受講料(※100ptの講座の場合)(31.8%割引適用):18,000円(年一括払時は、さらに 3.3%引適用で17,400円)
■バリューパック・ライジング(従業員 400 名以下の企業様向け)
プランR1
利用目安(公開講座): 年間 100名ご利用
月額(月払い時):203,500円
年額(年一括払時は、さらに 3.3%引適用):2,362,800円
公開講座実質受講料(※100ptの講座の場合)(29.9%割引適用):18,500円(年一括払時は、さらに 3.3%引適用で17,900円)
プランR2
利用目安(公開講座): 年間 200名ご利用
月額(月払い時):407,000円
年額(年一括払時は、さらに 3.3%引適用):4,725,600円
公開講座実質受講料(※100ptの講座の場合)(29.9%割引適用):18,500円(年一括払時は、さらに 3.3%引適用で17,900円)
プランR3
利用目安(公開講座): 年間 300名ご利用
月額(月払い時):610,500円
年額(年一括払時は、さらに 3.3%引適用):7,088,400円
公開講座実質受講料(※100ptの講座の場合)(29.9%割引適用):18,500円(年一括払時は、さらに 3.3%引適用で17,900円)
お申込方法/ご利用方法
・お申し込みにあたっては WEBinsource( https://www.insource.co.jp/webins/application.html )への加入が必要です
・専用のお申込書に必要事項(プラン、支払い方法)をご記入ください
・お申し込み手続き完了後、WEBinsource にポイントを付与いたしますので、WEBinsource にログイン後、ポイントを利用してお申し込みください
今後とも、組織における課題に応じた研修開発を迅速に行ってまいります。
【お問合せ先】株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(浅井・石渡) TEL:03-5577-2283
(サービス内容に関して) 公開講座部(板垣・並木) TEL:03-5259-0071
情報提供:イノベーションズアイ
情報の詳細はこちら