お役立ち企業リリース情報
- HOME
- お役立ち企業リリース情報
- 「SDGs/ESG関連研修」を新たに3本拡充
「SDGs/ESG関連研修」を新たに3本拡充
2021年6月25日 金曜日
株式会社インソース
◆現場でSDGs活動を推進し、実務に落とし込んでいくコンテンツを展開◆
年間500本を目標に、日々新作開発を行うR&D企業の株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)はこの度、「SDGs/ESG関連研修」ラインナップを、新たに3本拡充いたしましたので、お知らせします。
「2050年の脱炭素社会実現」に向けて、SDGsへの注目が一層深まっております。しかし現状は、一部の企業や一部の部署でのみ、取り組みがされているケースが多い状況です。
当社の事業目的は「働く人に関わる社会課題解決」の支援であり、この企業活動を通して当社が成長をしていくことが、顧客の成長にもつながり、サステナブルな社会の実現へとつながっていくものと考えております。
当社の「SDGs/ESG関連研修」を通して、顧客のSDGs活動の推進をご支援させていただくとともに、社会課題の解決へとつなげていきます。表面的なSDGsの知識のみを学ぶのではなく、実務で活用できるSDGsの活用スキルを学んでいただけるのが特徴です。
<SDGs/ESG関連研修ラインナップのご紹介>
ーーーーーーーーーー
講師派遣型新作研修
・SDGs導入研修~社会課題の解決と企業活動を結ぶ(1日間)
https://www.insource.co.jp/kenshu/sdgs-introduction.html
SDGsについて知ったうえで、今、実際の現場で何を考え、行動していくべきか、企業経営の目線で考えていただく研修です。
・管理職のためのESG研修~自部署で取り組む「環境」「社会」「企業統治」の課題(1日間)
https://www.insource.co.jp/kanrisyoku/esg-management.html
自社のESG戦略を、管理職が具体的な活動に落とし込み、自部門へ展開するための基本を学ぶ研修です。
・コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(1日間)
https://www.insource.co.jp/kenshu/sdgs-compliance.html
SDGs時代に求められる、持続可能な企業活動のための「前向きなコンプライアンス」について考えていただく研修です。
ーーーーーーーーーー
<その他 動画教材のご紹介>
ーーーーーーーーーー
動画教材・eラーニング
・これからのビジネスにおけるSDGs経営講座
https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/SDGs-keiei.html
本動画では、SDGsの基礎から、ESGをはじめとした企業のSDGs経営の取り組み方について詳しくご説明いたします。
<料金>
買い切りプラン :¥198,000 (税込)/スマートパック ポイント 760pt
1週間レンタルプラン: ¥1,870 (税込)/スマートパック ポイント 7pt
・サステナビリティ経営とSDGs入門講座
https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/sdgs.html
「サステナビリティ経営」と「SDGs」について、まずは概要を学びたい方向けに、分かりやすくスライドで解説する動画教材です。
<料金>
買い切りプラン :¥198,000 (税込)/スマートパック ポイント 760pt
1週間レンタルプラン: ¥1,870 (税込)/スマートパック ポイント 7pt
ーーーーーーーーーー
お問合せ:フリーダイヤル(0120-800-225)もしくは、当社WEB問い合わせフォームより、お問合せください
Web: https://secure.insource.co.jp/contact/inquiry/?ctg=s50
ーーーーーーーーーー
今後とも、組織における課題を先取りした研修・動画開発を迅速に行ってまいります。
◆お問い合わせ先
【お問合せ先】株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(安藤・石渡) TEL: 03-5577-2283
(サービス内容に関して) コンテンツ開発部(大畑) TEL: 03-6902-0071
情報提供:イノベーションズアイ
情報の詳細はこちら