お役立ち企業リリース情報
- HOME
- お役立ち企業リリース情報
- オンライン無料セミナー開催のお知らせ「Python体験会」
オンライン無料セミナー開催のお知らせ「Python体験会」
2021年6月4日 金曜日
株式会社インソース
「教育」と「IT」の力で組織の課題解決を支援する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)はこの度、オンライン無料セミナー「Python体験会~Pythonで実用的なプログラムを作成する」のお申込みを開始したことをお知らせいたします。
経済産業省によると、AI/IT人材は2025年には約36.4万の需給ギャップ、2030年には約44.9万人の需給ギャップが生じると予想され(※)、組織のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担う人材の採用、育成は今後も一層求められると考えます。
本無料セミナーでは、簡単で学びやすいプログラミング言語である「Python」についてご紹介し、社内のDX化・個人の生産性向上を実現するために、当社がお手伝いできることをお話しします。
※2019年3月経済産業省「-IT人材需給に関する調査-調査報告書」より
■「Python体験会~Pythonで実用的なプログラムを作成する」の概要
<セミナー内容>
1.Pythonの基礎
2.Web上からの情報収集自動化
3.Excel操作の自動化
4.ビジネス現場で使えるプログラムの作成
5.Python学習のコツ
6.質疑応答
ーーーーーーーーーー
タイトル:Python体験会
~Pythonで実用的なプログラムを作成する
ーーーーーーーーーー
開催日時:2021年6月10日(木) 18:30~19:50
ーーーーーーーーーー
対象者:・誰でも参加可(個人・法人等問わず)
※同業の方のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます
ーーーーーーーーーー
参加費等:無料
ーーーーーーーーーー
お申込み方法:下記URLよりお申込みください
https://www.insource.co.jp/seminar/python_trial.html
ーーーーーーーーーー
参加方法:本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。
招待用URL、パスワード等は開催前日までにメールにてご案内をお送りいたします
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
ーーーーーーーーーー
お問い合わせ先:当社WEBページまたはお電話にてお問い合わせください
<WEBページ> https://secure.insource.co.jp/contact/
ーーーーーーーーーー
■Python学院( https://www.insource.co.jp/bup/python-gakuin.html )
Python学院とはオンラインで学べる「Python」に特化したプログラミング教育機関でございます。全国のビジネスパーソンを、DX社会の主役となるIT人材に育成することを目指しています。当社は2021年7月にPython学院を開校する予定です。
当社では、今後も無料セミナーを通じて、皆様の組織運営・人材育成の一助となる情報提供を行ってまいります。
◆お問い合わせ先
【お問合せ先】株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(安藤・石渡) TEL: 03-5577-2283
(サービス内容に関して) 社長室(米・政田) TEL: 03-5577-2283
情報提供:イノベーションズアイ
情報の詳細はこちら